相変わらず大雪が続きます!!!
すこしは昇降状態になったかと思うと翌日にはまた寒波がきて雪が降り積もるといった状況です。
雪景色を楽しむと言うよりは毎日の除雪に明け暮れているって感じです。


上の写真は2日前の一番冷え込んだ日の、夕方の事務所の前の様子ですが
前がよく見えないくらいに吹雪いていて震えながら写したものですが
北陸の厳しい冬の様子をつくずく感じさせられた1日になりました。

上の写真は今朝の様子ですが、今日は思った程には雪が降らずに比較的穏やかな朝を迎える事ができました。
ブログの更新が1週間なかったので風邪でも引いたんですかとか心配の連絡等も頂いたのですが
雪に負けずに元気に頑張っていますので心配いりませんよ!!!




今朝の二人の様子をお伝えいたします。
写真でも分かるように屋根の雪が落ちて、屋根の高さとあまり変わらないくらいまで
雪がたまってきていて、もう少しで屋根に届きそうな感じになっています。
こうして見ると昨年よりも、今年の方が雪が多いって感じがします。
二人共相変わらず元気にしていて雪の中で遊んでいます。


最後はいつも通りにガウガウしながらじゃれ合っていますが
夜になると藁を敷きつめた寝床でルビーがビクトリーに抱きつくようにして寝ています。
おかしなものでソファーや毛布の所では寝なくなり日中でも藁の所でばかり寝るようになりました。
ビクトリーとルビーの子供のアスランですが
先日、茨城県にお住まいの新しい飼い主さんから写真を送って頂いたので紹介いたします。
アスランは愛称をタイガーの命名されたそうで
名前に負けないように立派になってくれればと祈っています。



随分と可愛がられているみたいで安心させられました。
これからもたまに成長ぶりを報告いただけるそうなのでまた、ブロブで紹介したいと思っています。

突然ですが我が家のリフォームが始まっています。
ここ2週間は部屋の大掃除やら移動で大変でしたが順調に工事も進んでいて
4月にはすべて完成する予定で、ビクトリーとルビーの新しい犬舎と運動場が完成する予定です。
運動場は私の書斎の横に造る予定で、現在の3倍にはなるのでゆっくりと遊べると思っています。
私の我がまま放題のリフォームなので大工さんも大変みたいですが
何とか、思い通りのリフォームができればと思っています。
by imaitoshiyuki
| 2011-01-28 09:20
| victory & ruby
|
Comments(12)

リフォームは準備が大変ですね。
今度は室内運動場が完備ですか?
うちはやっと室内で眠れるようになった所です。
完成が楽しみですね。
雪は白川郷ですごい積雪を経験してきました。
背丈くらいありました。
今度は室内運動場が完備ですか?
うちはやっと室内で眠れるようになった所です。
完成が楽しみですね。
雪は白川郷ですごい積雪を経験してきました。
背丈くらいありました。

ご無沙汰しております。
今日の一枚目のVictoryの写真は、今のAnnyそのものです。
すべての注射も終わり、毎朝の公園散歩が楽しいです。
わが家の庭にも、さっそく穴を2つ掘ってくれました。
そろそろフェンスを強化しないと脱走されそうな勢いです。
先週の3ヶ月検診での体重は、15.5Kgでした。
そろそろ写真を。。。とは思ってはいるのですが、、、
Annyの世話だけは夢中にがんばってますので、どうぞご心配なく。
今日の一枚目のVictoryの写真は、今のAnnyそのものです。
すべての注射も終わり、毎朝の公園散歩が楽しいです。
わが家の庭にも、さっそく穴を2つ掘ってくれました。
そろそろフェンスを強化しないと脱走されそうな勢いです。
先週の3ヶ月検診での体重は、15.5Kgでした。
そろそろ写真を。。。とは思ってはいるのですが、、、
Annyの世話だけは夢中にがんばってますので、どうぞご心配なく。
まりあパパさんへ
リフォームの準備は確かに大変でしたが何とか工事に取り掛かりました。
新しい犬舎は書斎とは別に車庫の横に造る予定で
書斎のドアから行き来出来るようにしようと思っています。
白川郷の雪は日本でも有数の豪雪地帯なのでさぞかし驚かれたと思いますが
私のところはそこまでは積もりませんが、とにかく雪が多いです。
まだ、しばらくは雪との格闘が続きそうです。
リフォームの準備は確かに大変でしたが何とか工事に取り掛かりました。
新しい犬舎は書斎とは別に車庫の横に造る予定で
書斎のドアから行き来出来るようにしようと思っています。
白川郷の雪は日本でも有数の豪雪地帯なのでさぞかし驚かれたと思いますが
私のところはそこまでは積もりませんが、とにかく雪が多いです。
まだ、しばらくは雪との格闘が続きそうです。
Anny Papaさんへ
お久しぶりです!!!
体重も順調に伸びているようですし、元気そうで安心しました。
そろそろ歯が生え変わるために、ものをかじったりもすると思いますが
気長に成長を見守ってやってください。
ビクトリーもルビーも子供の頃はいたずらっ子で
心配しましたが、今では大人しい子に育ってくれました。
ビクトリーは毎日!!!寝てばかりの生活です!!!
お時間のあるときに写真をお送り願えればとても嬉しいです。
これからも、よろしくお願いいたします。
お久しぶりです!!!
体重も順調に伸びているようですし、元気そうで安心しました。
そろそろ歯が生え変わるために、ものをかじったりもすると思いますが
気長に成長を見守ってやってください。
ビクトリーもルビーも子供の頃はいたずらっ子で
心配しましたが、今では大人しい子に育ってくれました。
ビクトリーは毎日!!!寝てばかりの生活です!!!
お時間のあるときに写真をお送り願えればとても嬉しいです。
これからも、よろしくお願いいたします。
1枚目の写真、すごく奇麗ですね!!
福岡じゃ見れない光景です。
モノトーンな白銀の世界が美しいです!!
雪遊びも楽しそうですね♪
福岡じゃ見れない光景です。
モノトーンな白銀の世界が美しいです!!
雪遊びも楽しそうですね♪

雪が屋根まで届きそう~~同じ市内なのにそちらは一段と雪が
すごそうですね!!
ビクトリー君とルビーちゃんのためのリフォーム、すごいわ~
運動場もできて、私には夢のような生活です!!
ワンコたち、しあわせですね!!
すごそうですね!!
ビクトリー君とルビーちゃんのためのリフォーム、すごいわ~
運動場もできて、私には夢のような生活です!!
ワンコたち、しあわせですね!!
sakurashotさんへ
こんばんは!!!ありがとうございます!!!
富山は大雪になり雪かきが大変な毎日です。
31日にかけてまた注意報が出ているので
まだまだ、寒い日が続きそうです。
福岡のほうは暖かそうで羨ましいです。
こんばんは!!!ありがとうございます!!!
富山は大雪になり雪かきが大変な毎日です。
31日にかけてまた注意報が出ているので
まだまだ、寒い日が続きそうです。
福岡のほうは暖かそうで羨ましいです。
ローズさんへ
こんばんは!!!
そうですね、同じ市内なのにこちらは随分と雪が多いように思います。
リフォームは5月にはすべて出来上がる予定で楽しみなのですが
予算が心配で懐の寒い思いをしながら作業の様子を見ています。
いつかはしようと準備をしてきたので
いろいろと面白いものを用意していますので
また、ブログでも紹介してみます。
こんばんは!!!
そうですね、同じ市内なのにこちらは随分と雪が多いように思います。
リフォームは5月にはすべて出来上がる予定で楽しみなのですが
予算が心配で懐の寒い思いをしながら作業の様子を見ています。
いつかはしようと準備をしてきたので
いろいろと面白いものを用意していますので
また、ブログでも紹介してみます。
こんにちは^^
大雪の中でもわんちゃんたちはとっても元気そうですね。
広いお部屋ができあがるのを心待ちにしてるんでしょうね♪
日本海側の雪はみんな富山に落ちちゃっているのかもしれません。
長野でも南の私のところは、まだ一度も本格的な雪かきしてないんですよ。
雪の苦労はともかく、一枚目のような雪景色、大好きです。
大雪の中でもわんちゃんたちはとっても元気そうですね。
広いお部屋ができあがるのを心待ちにしてるんでしょうね♪
日本海側の雪はみんな富山に落ちちゃっているのかもしれません。
長野でも南の私のところは、まだ一度も本格的な雪かきしてないんですよ。
雪の苦労はともかく、一枚目のような雪景色、大好きです。
smallsantaさんへ
こんばんは!!!
富山は凄い雪になっていて、我が家は山手なので
同じ富山市内よりも50cmは雪が多いようで
現在では90cm積もっていて家の出入りも大変なことになっています。
もう少し雪が少なくなったらブログを更新しますんね!!!
現在は、冬眠状態の毎日です!!!
こんばんは!!!
富山は凄い雪になっていて、我が家は山手なので
同じ富山市内よりも50cmは雪が多いようで
現在では90cm積もっていて家の出入りも大変なことになっています。
もう少し雪が少なくなったらブログを更新しますんね!!!
現在は、冬眠状態の毎日です!!!
お近くだったらお助けできたのですが〜〜〜
一枚目の雪の並木道 とっても素敵ですね!!!
一枚目の雪の並木道 とっても素敵ですね!!!
nikon1001さんへ
こんばんは!!!ありがとうございます!!!
こちらは今晩が寒波の山場みたいで
まだ、50cmも積もりそうな勢いで雪が降り続いています。
あたり一面モノクロの世界になっていますが
今週末にはやっと寒波も落ち着きそうです。
nikonさんの作品を鑑賞しながら春がくるのを楽しみにしています。
こんばんは!!!ありがとうございます!!!
こちらは今晩が寒波の山場みたいで
まだ、50cmも積もりそうな勢いで雪が降り続いています。
あたり一面モノクロの世界になっていますが
今週末にはやっと寒波も落ち着きそうです。
nikonさんの作品を鑑賞しながら春がくるのを楽しみにしています。